「健人の部屋Ⅲ」
前回の「健人の部屋Ⅱ」に引き続き場所は渋谷にあるeplus LIVING ROOM CAFE&DININGにて行いました。




着席スタイルの落ち着いた空間でいいですよね。
トーク&ライブ
構成はいつもと同じで前半はゲストを交えてのトーク。
前回は「仮面ライダー555」で共演した芳賀優里亜さんにお越しいただきましたが、今回はアニソン界の帝王・水木一郎さんをゲストにお呼びいたしました!

トークに熱が入る半田と水木さん
気仙空想文化祭にて再開を果たし、「危ない橋を渡るな」をきっかけにゲスト出演していただけることとなりました。
東京フレンドパークにて初共演した時の話しや音楽の話しで大盛り上がりでした。
ライブコーナー
水木さんとのトークコーナーが終わり、ライブ開始。
一発目は水木さんの「危ない橋を渡るな」。ご縁を繋いだ歌でスタートです。
その後は「三発ジェット」、「東京タワー」、「乙女花」と続きます。


トークを交えて歌唱。
そして今回もアニエス晶子さんにピアノ伴奏!何回聞いても素敵な音色です!


アニエスさんから見た半田はこんな感じ
そして水木さんも再登場!ニューアレンジの「ジャスティファイズ」と「マジンガーZ」をデュエット!

皆さん楽しそうですね!

水木さんとゼェッート!
水木さんもアニエスさんも本当にありがとうございました!

物販コーナー
ちなみに物販では半田直筆の絵が販売されておりました。


スタッフの個人的なお気に入りの絵。ズッキーニオルフェノクですかね?
半田本人のレポはブログにて

半田健人オフィシャルブログ
ameblo.jp「第一回 輝け!オレコード大賞 そして忘年会」
12/29(日)に東新宿にある「PetitMOA」(プティモア)にて「第一回 輝け!オレコード大賞 そして忘年会」が行われました。
以前にも歌謡イベントでご一緒したソワレさんとのイベント。
半田がひたすら好きな音楽についてを語りました。

トークが止まらない半田
良音賞、編曲賞、洋楽賞、デュエット賞などなど…様々な作品が受賞していきます。
半田のブログにて受賞作品と選定理由の詳細が書いてありますので是非!

半田健人オフィシャルブログ
ameblo.jpいつも通りトークに熱が入りすぎて時間が押してしまい全てを披露することが出来ませんでしたので新年会トークイベントを開催いたします!
昨年のリベンジ?約束果たして時間厳守!ライブ付き新年会 ~今年もヨロシクスペシャル~
1/29(水)に忘年会と同じ会場の「PetitMOA」にて新年会トークイベントを行います。
前回、答えきれなかった悩み相談もクリアしていきます。
※前回、2ショットチェキをご購入頂いたお客様には任意で会場にてサイン(前回のチェキに)を入れさせて頂きます!
チケットは予約フォームからお願いいたします。
前回の忘年会に続き、新年会にも是非お越しくださいませ!